KAVALAN(カバラン)琥珀色の綺麗な台湾ウィスキー、ミニボトルを台北市内で購入

カバラン kavalan ミニボトルKAVALAN(カバラン)は台湾のウイスキー。

世界的な品評会で数々の賞を受賞したものすごいウイスキーです。

 

2008年に誕生したばかりにも関わらず成長著しい蒸留所ですので、一度飲んでみたかったメーカーです。

 

賞を受賞したといっても、こればかりは嗜好品。

万が一飲めなかったらどうしようと思い、今回はミニチュアボトルを購入しました。

 

私が買ったお店は台北市中山ににある「JASONS」というスーパーマーケット。

ミニボトルのお値段は150台湾ドル~260台湾ドルでしたよ。

(銘柄によって値段が異なっていました)

 

量が少ないのでお値段的にもそこまで高くはなかったです。

いろいろな種類を試したい場合には、ミニチュアボトルは購入しやすいですね。

日本でミニボトルを購入た場合の価格の参考はこちらです↑

 

※2018年9月・・・台湾ウイスキーのOMAR(オマー)を購入しました。

OMAR(オマー)も数々の賞を受賞しているそうですよ。

 

目次

買ったのは「カバラン シングルモルトウイスキー」

カバラン kavalan ミニボトル
カバラン シングルモルトウイスキー
KAVALAN SINGLE MALT WHISKY

アルコール度数40%

ウイスキーの事はあまりよくわからないけれども、香りが良くて風味は柑橘系のフルーツのような感じがして飲みやすいものでした。

とっても美味しかったですよ。

次回行ったらミニボトルで全種類買ってみようと思います。

これはお土産というよりは自分で飲んだほうがいいですね。

 

カバランのミニボトルはJASONSで見つけました

JASONS

 

JASONS

私が見つけたのは「JASONS」というスーパーマーケットで欣欣百貨のB1Fにあります。

もちろん空港内免税店でも売っていますし、台北市内にはカバラン展示センターもあります。

詳しくはカバランのホームページを見てくださいね。

(欣欣百貨は台北晶華酒店(リージェント台北)の裏手にあり最寄駅は中山駅です。)

 

住所 台北市林森北路247号 欣欣百貨B1F JASONS

台北市林森北路247號

 

「JASONS」は台北北101、Qスクエアなどにも入っています。

一般的な台湾土産や調味料なども売っているようなスーパーマーケットですよ。

台湾土産も売っています。

 

日本にカバランウイスキーを持って帰りたい!機内持ち込み・免税範囲は?

「お酒の瓶が割れたら嫌だな」と思って、手荷物で持って帰りたい!って思っても、1つ100mlを超えるものは手荷物での持ち込みは不可です。

ただし、出国手続き後に免税店で購入したものは持ち込みが可能です。

※成田空港のホームページにわかりやすく記載がありましたので、ご覧ください。

>>液体物の持ち込みについて(国際線)

海外旅行の際の免税範囲は、税関の海外旅行者の免税範囲のページに記載があります。

また、免税範囲を超える持ち物の場合、課税されますが、酒類の場合、その種類によって、税額が変わってきます。

詳しくは税額の計算方法のページを参考にしてください

 

 

2017年2月の桃園国際空港内の免税店の価格

桃園国際空港内の免税店に「KAVALAN SOLIST(カバラン ソリスト)」が売っていました。

この時のお値段は、2550台湾ドル。

ミニチュアボトルは空港内では見かけませんでした

ミニチュアボトルが買いたい方は、市内の百貨店などのほうがよさそうですね。

機内免税品でKAVALAN(カバラン)をチェック

機内免税品にもKAVALAN(カバラン)がある場合もありますよ。

各航空会社の機内販売品もチェックしたほうが、よさそうですね。

>>エバー航空の機内販売を見てみる。

>>チャイナエアラインのEショッピングを見てみる。

国内で手に入れるにはこちらをチェック

国内の通販でもカバランを取り扱っているところがあります。

カバラン蒸溜所に行くツアーがあります

カバラン蒸留所は宜蘭県にあり台北からおよそ60キロメートル南の位置にあります。

ウィスキーが好きな人は、一度は行ってみたいのではないでしょうか。

ベルトラの現地オプショナルツアーに

「宜蘭ツアー イギリス開催IWSCにて2018年最高金賞受賞のカバランウイスキー蒸留所+伝統芸術センター<月、木、土曜日限定/1日/台北発/中国語ドライバー>」というのを見つけました。

オプションでウイスキーのDIYブレンディングが体験できるそうですよ。(オプション料金:1,500台湾ドル)

ツアーの詳細はこちらをクリックしてくださいね。↓

宜蘭ツアー イギリス開催IWSCにて2018年最高金賞受賞のカバランウイスキー蒸留所+伝統芸術センター<月、木、土曜日限定/1日/台北発/中国語ドライバー>
icon

台湾旅行の航空券を予約サイトで検索してみる
>>H.I.S. 台湾旅行
>>【JTB】台湾ツアー
>>【エアトリ】台湾ツアー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次