迪化街

観光

2019年の年貨大街(歳末大売出し)夜も大賑わい!昼と夜を比べてみた

夜の年貨大街(歳末大売出し)に迪化街に行きました。 2018年の迪化街の年貨大街(歳末大売出し)の様子はこ...
観光

旧正月前の迪化街は台北年賀大街という、いつもとは違った雰囲気に大興奮

旧正月前の迪化街に出かけると、何やらいつもの迪化街とは違った雰囲気と人だかりに、びっくりしました。 ...
食べ物

迪化街 【妙口包子】1個20元のふかふか肉まん。

交差点にあった「妙口包子」というお店。 小腹がすいていたので、肉まんを買ってみました。 1個20元っ...
食べ物

迪化街 「民樂旗魚米粉湯」でカジキビーフンの朝ごはん。食べたい人は午前中に行ってね。

ホテルで食べる朝食を少なめにして、迪化街にある「民樂旗魚米粉湯」でカジキビーフンを食べました。 民樂旗魚米粉湯...
食べ物

迪化街 夏樹甜品で初体験の温かい杏仁豆腐。

迪化街を歩いていたら、カワイイこちらのお店「夏樹甜品」を見つけました。 扉が無くてオープンなお店。 夏樹...
台湾お土産

迪化街の竹細工の店にあるナイロンバッグは色がカラフル。サイズもいろいろありますよ

迪化街には竹細工を扱うどのお店にも必ずあるような気がする、ナイロン製のバッグ。 ナイロンバッグなら、この3店舗...
台湾お土産

生元薬行(迪化街)で西太后が愛用していたという「玉容散」を購入

この圧倒的な存在感のある外観。 迪化街の街並みからは少し離れたところある生元薬行です。 外観...
食べ物

迪化街 阿伯魷魚焿の油葱飯が美味しい。人が多いのがわかる

迪化街をお昼時に通りかかった時に、あまりにも人が沢山いてにぎわっていたので、「きっとおいしいのだろうなぁ」と思ってい...
観光

迪化街 丁寧な陳列に優しさを感じる。豊味果品で甘いフルーツの盛り合わせを食べる

台湾で食べたいものの1つに果物があるのですが、少しだけでよいので沢山の種類が食べたいときもあります。 写真のプ...
食べ物

迪化街の金桔檸檬で元気をチャージ

迪化街ではお店が沢山あるのでダラダラと歩いてしまって、気が付くと結構疲れていることが多々ありますね。 ...
食べ物

リノベーションされたスターバックス保安門店。落ちつく2階・3階がおすすめ

MRT大橋頭駅を降りてしばらくすると歩くと 茶葉問屋の「林華泰茶行」があります。 横...
食べ物

迪化街にある「江記華隆商行」の香脆杏仁肉紙が美味しい

迪化街でお店をブラブラ見ていたら、買い物に来ていた全く知らない台湾人のおばさまから 「このお店美味しいから行ってみ...
食べ物

迪化街にある永楽市場1階の「老竹子三發包子」の包子はどれもおすすめできるほどおいしい

迪化街にある永楽市場(布市場)の1階にある、こちらの「老竹子三發包子」。 地元の人がたくさん買っていたので...
食べ物

台北でヒルナンデス!で紹介された人気の恋おみくじ付きミルクティーの自販機(Ddc大盗陳)を迪化街で見つけたよ

ミルクティーの自販機なのですが、恋のおみくじが付いているというもの。 おみくじ付きっていうのが、女子心をく...
ホテル

台北 迪化街そば 【東呉大飯店】宿泊記 感想口コミ

MRTの「O12:大橋頭駅」の出口から約5分 のところにある「東呉大飯店(Dong Wu Hotel)」です。 ...
台湾お土産

迪化街のドライフルーツを買うなら、台湾産ドライマンゴー(砂糖不使用)がおすすめ

ドライフルーツ(特にドライマンゴー)を買うためだけに迪化街に行きます。 今回は「永楽布業商場」で客家花布(...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました