お手軽台湾気分で、代官山にある「春水堂」に行ってきました
入り口からは想像できませんが、奥のほうまで席があって広い店内でしたよ。
台湾と同じ、大きなタピオカミルクティーの看板があるので、これを目指して行きましょう。
住所 東京都渋谷区代官山町20-9 アクシス209代官山 1F
東京都渋谷区代官山町20-9
平日の12時半を過ぎた時間でしたが、満席ではありませんでした。
近くの会社員の方や、観光客の人が多少いた程度で、店内はゆったりとした感じ。
お昼時ということを考えると、人の出入りが結構あるのかなというかんじもしますが、店内はバタバタとした雰囲気はありません。
お店の内容からしても、食事をするというよりは、お茶をするという感じが強いのでしょうね。
カウンターで注文し、番号札をいただいて席でお料理が出てくるのを待つ仕組みです。
頼んだのはこれ
タピオカフルーツ豆花(トウファ)とタピオカミルクティのセット。
豆花(トウファ)は甘すぎず、のど越しが良くて美味しかったです。
春水堂のタピオカは柔らかめの気がしました。
もうちょっとモチモチしているほうが好みですが、これはこれで美味しいです。
それにしてもタピオカ頼みすぎですね。
台湾風ちまきとジャスミンティのセット。
ジャスミンティはさっぱりしていて暑い日には口の中がすっきりするのでいいですね。
台湾風ちまきの中にはお肉がゴロゴロ入っていて美味しかったですよ。
店内はゆったりした雰囲気のお店で時間の感覚がなくなりそうでした。
時間的にもお昼ご飯も終わりに近づいていましたし、お茶をするにも早いという中途半端な時間でしたので、人も少な目という感じでした。
コメント