TAIPEI101から歩いていける距離のところにある、リノベーションカフェとして有名な好,丘(ハオチュウ)信義店。
信義公民會館/原四四南村という場所にありますよ。
私はこの壁の絵の感じがなんだかほのぼのしていてうれしくなりました。
なんてことのない絵ですが、ほわっとした、あったかい雰囲気があるって不思議ですね。
この「四四南村」、写真撮影をしている人が沢山いたのにはびっくりしました。
フォトジェニックな場所としても有名なんですね。
結婚写真を撮っている撮影隊がいたりして、沢山の人が集まり写真を撮る理由がなんだか分かるような気がします。
私が目指していたのは、ここにある「好,丘 Good Cho’s(ハオチュウ)信義店」というカフェ。
ベーグルが有名って聞いたのでちょっと気になっていました。
平日の午後2時過ぎに店舗につきましたが、お店の中は半分も埋まっていない状態。
混んでると聞いていたので、ちょっと拍子抜けしましたが、外も暑かったこともあり店内で一息つくことにしました。
レトロな感じだけど、レトロだけじゃないという感じがするお店。
センスがいいなぁと感じます。
ベーグルの種類が豊富
草莓甜乳酪(ストロベリークリームチーズ)
辣椒九層塔香腸(スパイシーバジルソーセージ)
辣椒九層塔番茄(スパイシーバジルトマト)
雙份起司(ダブルチーズ)
彩色胡椒乳酪(ペッパークリームチーズ)
不知春茶香(お茶)
野生桑葚(ワイルドマルベリー)
洛神花(ローゼル)
紅藜雜糧(台湾アカザと雑穀)
黒糖黒芝麻(黒糖黒ゴマ)
香蕉巧克力(チョコバナナ)
地瓜乳酪起司(サツマイモクリームチーズ)
原味(プレーン)
これだけたくさんのベーグルがあると何を食べてよいのか迷ってしまいますね。
カフェでまったり
お店もとっても居心地のいい空間。
お店の雰囲気がゆったりしていて、時間を忘れそうなぐらい。
1時間ほどの滞在でしたが、お客さんが増えることもなく、店内は静かな時間が流れていました。
手前のブースには「Made in Taiwan」の雑貨がいろいろと売っていました。
とってもおしゃれで素敵な場所でしたよ。
コメント