「佳徳糕餅」のパイナップルケーキを台湾から仕事で日本に出張にきた方ににいただきました。
その時に言っていた言葉が「台湾の人が一番お勧めのパイナップルケーキ」。
佳徳糕餅は有名店
私もお店の名前は知っていたけれども、なかなか行くことが出来なかったので、嬉しいお土産でした。
箱をパシャリ。箱にはずらっと受賞した賞の数々が記載されています。
こんなにも沢山の賞を頂くってすごい。
1つずつちゃんと包装されているので、日持ちがするのが嬉しいですね。
ぎっしりと餡が入っていましたよ。
佳徳糕餅の場所
住所 台北市松山区南京東路五段88号
佳徳糕餅のホームページはここから
住所 台北市松山区南京東路五段88号
台北市松山區南京東路五段88號
佳徳糕餅のホームページはここから
パイナップル以外の餡もあるようですよ。
いろいろな種類が欲しい場合は、お店に行ったほうがよさそうですね。
セブンイレブンに売ってます
「佳徳糕餅」のパイナップルケーキは台北Mホテル メインステーション館(台北門精品旅店)近くのセブンイレブンでも取り扱いをしていました。
お値段ですが、6個入り239元・12個入り465元。
台北Mホテル メインステーション館(台北門精品旅店)の宿泊記はこちらから。
こちらは6個入りのタイプ。
12個入りのタイプは売り切れていました。
台北松山空港のセブンイレブンでも販売していました
台北松山空港のセブンイレブンでも売っていましたよ。
制限区域外ということもあり、台北市内のセブンイレブンと同じお値段(12個入り465元)でした。
6個入りのものはありませんでした。
コメント